2012.12.30(Sun)
線維軟骨性塞栓症のシュナウザー ねぇねぇ
みてぇ~・・・

みてみて~。。

5,6年前くらいに
AS KNOW AS de WAN さんでいただいた
かわいいトイレットペーパーで
うんP拾おうね。。(゚∇^*)。

左前脚は今日もブラ~ンとしたままだけれど
左の後ろは多少力が入るようになってきたようで
足3本と尻尾を使ってバランス取って歩く技を
マスターしてきた
後ろ足もまだ完全ではないので
歩行中足がクロスしてよく倒れてるが
倒れる回数が徐々に減ってきている。
お座りも徐々にうまくできるようになったみたいで
ちょっと前まではひざの痛いおばあちゃんな感じだったよ。
スポンサーサイト
tag : ※線維軟骨性塞栓症(脊髄梗塞のシュナウザー)
Pたんのこと、今日知ってびっくりです!!
でも少しずつ快方にむかってるみたいでよかったね。
実はオレオの兄弟犬が数年前、脊椎拘束になったんだよ。
Pたんと一緒で、飼い主さんただいま~って帰ってきたら、後足がたたなくってひきづってお出迎え。すっごく驚いたって。
同じくステロイドの治療で、今はほとんどわからない状態まで回復してるよ!この病気は発症したときが一番悪い状態らしいと聞きました。
一応オレオの兄弟犬の場合は・・・だけど、お知らせでした。
よくなることお祈りしてるよ。
回復傾向にあるみたいで…ヨカッタ!
おしめ生活も終わりみたいだし、ホントにホントにヨカッタ!
最初、知った時、ビックリしてかなり動揺して涙でそうになったよ。。
ちょっとずつでも、良くなるように私も応援してるよ~♪
昨日より今日、今日より明日!
どんどん良くなりますように(o^^o)
カワイイペーパーがなくなるくらい、
いっぱいうんPしちゃって下さ〜い(*^_^*)
あ〜嬉しいなぁ♪
少しづつ回復に向かってくれてるみたいで。。
Pたん・ママちゃん応援してます!!
いやいや。。。まさかPたん。。。涙涙。。。
先日はくるみちゃんのを知ってショック受け
今日はPたん。。。えぇぇぇぇぇっーって感じだすぅ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
minpしゃん大丈夫ですか?
こういう時第三者はなんの役にも立てないけど
一日一日良くなることをお祈りしてますよ~心から~。。。♪
明日はもっと!
明後日ももっと!どんどん良くなりますように!
ずっこけても 頑張るP-tan!
ずっこけても、立ち上がろうね^^応援してるからね^^
私も今日聞いてビックリしましたぁ
少しづつ良い方に向かってるんですね〜
回復する事、祈ってますね〜
Pーたんには、元気で叱って欲しいので〜
頑張れPーたん(>人<;)
Pたん お口でしゃべれなくても、アイコンタクトしてママにお手伝いしてもらってね
今日より明日と、少しずつ回復していくようお祈りしています。
お薬たくさんだけど、ガンバってね。pたん早くよくなりますように
そのトイレットペーパー、うちもまだ大事に取ってあったわ!笑
Pたん、すごい勢いで回復中だね♪
バランスの取り方も上手になって、転倒しないように筋肉つけよう!
また、ティンちゃんと一緒に刺激与えに行くね☆
お薬も、リハビリも、ママと一緒に頑張ってるんだもん大丈夫!!
なに~~~p-たんがたいへんなことになっていたの~~。びっくり。
だいじょうぶ?あ~~~心配です。
歩けなくなったときもあったのね。
いきなりなるんですね。
どうしてだろう~原因は寒さかな?
いきなり気温が低くなったから~。
早くまたあの元気なピータンに戻りますように。
みんちゃんもご心配の毎日だったのではないかと思います。
ぴーたん、お家でゆっくり治してね。
お大事に。
あ~~早く回復してね。
なっ なんと・・・ しばらく見てないうちに大変なことになってたんだね><
ついこの間 元気に歩き回っていたのにね~
今日の様子はどうでしょうか?
そぉだ!そぉだ!
早く元気になって~るんうー怒ってくれなくっちゃぁ!!
お休みはゆっくりと過ごせそうでしょうか。
きっとみんなの温かい愛で、よくなります。
無理しないで少しづつ、少しづつ、でもちょっと頑張って。。
minpさん、気を落とした瞬間もあったでしょうに、
方々への配慮とか病気の経過をお知らせくださってステキです★
ジジクーピータン&minpさんファンとして応援してます
あたたかく、いいお年を
来年もヨロシクお願いします

ジャムオーまましゃま。。。
兄弟犬ちゃん、 脊髄拘束。じゃぁ キット 同じだねぇ
脊髄拘束の状態です って言われたもん。。
その子、回復してよかったね~
なんせ個体差でどこまで回復できるのか
炎症が取れてみないとわからずみたいでね。
治った話聞くと よしよし。 と思うよ ありがとうです。

Chihiroしゃま。。。
うんうん、私以上にビックリしただろうな~というのが
伝わったよぉぉ~o(>▽<)o どもどもですよ。
トイレの心配がなくなったのが かな~り楽になったよぉ
今日も大分良い感じです、、

nonmamaしゃま。。。
そうそうのんママさん、
本当 昨日より今日の方がいい感じ~って感じです。
トイレットペーパー
こういうときに使ってテンション盛り上げてって感じですよね
もうおトイレの心配ないから
しまっとこ~かな。。(笑)。。

ベリー君のママしゃま。。。
ありがとありがとありがとですよ~
又バナツクで遊んでね~

ぴょんこしゃま。。。
ぴょんこしゃん、、どもありがと~ですよぉぉ~
今日は3匹一緒に散歩行ったよ(゚∇^*)
ひにひに回復傾向ですぞよ。。。

MOGしゃん。。。。
もぐりんに寄りかからせて。。。 ヽ(^◇^*)/

YOKKOしゃま。。。。
いにゃ~ ごめんね~
たまげるっしょ、 あのPたんがぁ~ って。。ネ・
また 遊んでね。。。

めろんちゃんのまましゃま。。。
あ~~、めろんママさんありがとうございます。。
寝たきりの自己回復が済んだようで
ボール遊びとかも少ししています~
ずっこけながらo(>▽<)o

もんちゃん福ちゃんの母しゃま。。。
もんちゃんままどうも~~です
最初のふにゃふにゃ期は脱出したので
犬も明るい顔になってきましたぁよ。。、(^▽^)

もか王しゃま。。。。
う~ん、原因はわからずで
どうしてなるのか解明されていない病気と説明されました
私も寒い日続いたからかな~と。。
しかし夏場になる子もいるかtら なんとも~ですよね
昨日の朝はくーたんとガウガウごっこやってましたよ。( ̄▽ ̄)

おっくん君のパパしゃま。。。。
おっくんと遊びに行った次の日~なんだよぉ~
たまげるっしょ~ぉ
山に登ったりしてたのに。。。ネ・

Rたん。。。。
ありがとありがとぉ~
またいっぱい遊んでね~。。
こちらこそ宜しく~です。。♪。。


Hareちゃん。。。
ティンちゃんどもどもね~
すごい活力になったみたいだよぉ~。
ありがたい~。
あは。 トイレットペーパー。 このかわいいのはさ
介護が必要になった時用にとっておけばよいさ。
かわいいからテンションあがるっしょ。。( ̄▽ ̄)
Pたんももう必要ないからしまっとこ~かと、、(笑)。
ジジクーの老後の時用に。。。