じじたんが夜中に頻繁にゲボゲボ吐くので
病院に行ったのが 8月13日 土曜日
血液検査とレントゲンとエコーと
エコーで色々見ていただき
ここは大丈夫 クッシングも大丈夫
ここがこうだから こうでこうで と
エコー画面を見ながらの口頭説明と
紙に図を書いて下さりの
こうなってるからこう と
検査の結果は
肝炎(肝臓機能低下)
誤嚥性肺炎
※吐き戻したものが肺に入った可能性
黄疸あり
ただし
肝機能低下の原因が腫瘍によるものならば
この段階の検査ではわからない とこの事で
色々な事を視野にいれつつ
眼が見えないじじたんは
入院させずに
通院で皮下点滴治療をお願いし
注射の内容も これは何に効くのか
その薬によって 他の箇所に悪い影響がでたりしないか等
しつこく先生に確認し
毎日皮下点滴に通う
家では血流よくなるかなと
四肢をマッサージ
自分では動かないほどぐったり(肝炎だからだるいのかな)なので
体の向きを数時間おきに かえてやる
時々起き上がるので
おしっこに連れ出し させる
じじたん
とにかくお腹が 張って張って という感じなので
じじたんには酷だけれど
肛門を刺激して おならとうんちを 強制的に出してやった
おならが出ただけでも
少し楽になったような様子に見えた
2日間肛門を刺激してやったら
お腹の張りがなくなった
お腹の張りがなくなっても
何も食べない じじたん
お腹は
グ〜〜グ〜〜〜 なっているのに食べない〜
犬が食べないって事は
もうダメかな? との葛藤もありつつ
歯茎に犬用酵素をぬりつけ
吸収させる
黄疸による皮膚の黄疸色が濃くなった
黄疸は表面には遅れて出てくるそうで
時間差があるものらしい
点滴をしているから
食べなくてもすぐにはどうこうならないけれど
食べないと治りが遅い
なんとかして食べさせたい
6日目に
これ↓ 出してもらう
体内への栄養吸収が負担すくなくできるらしい

これも 歯茎に塗って
なんとか胃へ
次の日来客からプリンをいただいた。。
もういいわ。なんでも食べさせてあげよう と
いただいた人用の十勝プリンをスプーンで
口に入れてやったら。。
あ、食べた。。。
え〜 プリンなら食べるの?
ロイヤルカナンのなんとかサポートは食べたくないのに
という事で
卵黄とはちみつと犬用ミルクで
じじたん用にプリンを作る ↓

↑
作ったけれど〜〜
え〜。 これは 食べないの〜?
ぺっぺ と口から出す〜 (×_×;)
プリンを食べるなら
ペースト状のものなら食べるかも と
baby food の
りんごペースト や かぼちゃとなんとか とか
おかゆに かぼちゃプリン に ばななプリン
そしてヨーグルト
数時間おきに
少量づつ口に押し込んでやる
飲み込む量半分 こぼす量半分。
少し飲みこめる用になったので
服用薬も併用
利胆剤と血管拡張剤
寝ている時に震えていたら
(血糖値下がった?かと)
歯茎にはちみつ塗ってやり
7日通って 血液検査
肝臓のの数値はふりきりの1000Hのままだけれど
悪くなかった腎臓の数値がど〜んと悪くなっていて
肝臓が悪くなった事によって
免疫力が落ち他の箇所にも影響を及ぼしている との事
これは年齢的なものだそう
落ちた免疫がなかなかあがらない
皮膚の表面には見えていないけれど
黄疸もまだまだ。。
腎臓が悪くなった事でおしっこが
2時間おき〜〜
朝も昼も夜も
2時間おきに おしっこ〜
マナーベルトでのおむつは
自らおしりを向ける程 ノンストレスなので
お家でおもらししてもOKなのだけど
おトイレ外派のじじたん、
気持ち良く外でさせてあげたいもね〜
結局外でもおむつなのだけど
水をがば飲みしているし
点滴もしているので
おしっこも大量
2時間おきでも 毎回大量。。
9日間は毎日皮下点滴
10日目1日休んで11日目に皮下点滴
1日休みを2回
カリカリのドッグフードも食べられるようになってきたので
体調を見ながら
2日休んでみる事になり15日目に
血液検査
数値はまだまだ高いけれど
肝臓の数値が1000を下回り 700台
腎臓の数値も正常範囲内
おしっこの間隔もずいぶん長くなり
量も大量ではなくなってきた
3週間目の明日
朝ごはん抜き で 血液検査
今回、誤嚥性肺炎の悪化も危惧されていたけれど
なんとか 今の所 大丈夫
腹水も溜まる事なくよかったよ。
ま〜〜だまだまだ 本調子ではないけれど
すこ〜〜しつづ良くなった来ている というのは目に見えてわかる感じ
夜中と明け方のおしっこは
いつになったら
行かないでもじじたんは寝ていられるようになるでしょうか〜。。という感じぃ〜
↓
差し入れ
ハーゲンダッツ期間限定
2個一気に食べる。。。。 ♪(* ̄ω ̄)v

じじたんにおしっこさせてから
Pたんくーたんと
ドッグラン
↓

先日の台風による
ひどい強風も
耳が聞こえないおかげで
ぐっすり寝られた くーたん ↓